あの、クラウドファンディング『Makuake』で大成功をおさめた『GENKI DOCK』の一般販売がいよいよ間近に迫って参りました。国内販売実現に向け、少しお時間が掛かってしまいました。もし心待ちにして頂いている方がいらっしゃれば、それは本当に申し訳ございませんでした。実際の商品の入荷は8月上旬を予定しておりますが、それに先立ち、この度先行予約販売を7月10日(金)より開始いたしました。
この先行予約販売の期間中(7月10日~7月31日23:59)のみの特別企画として、『CrevITa』の通販サイトでご購入をいただきましたお客様限定で、5%OFFの特別クーポンをご用意しております。この機会に是非、ご検討下さいませ。
既に、商品のことを知って頂いている方も多いと思いますが、改めて、『GENKI Dock』の特徴を整理してご紹介したいと思います。先ずメインの特徴は次の通りです。
(1) 任天堂スイッチのドックの機能をそのまま、サイズ1/10のAC充電器として持ち運びしやすくなる!
(2) 急速充電器を実現するAC充電器の最新技術『窒化ガリウム』採用。軽量・小型にも関わらず30Wもの出力を実現。
(3) スマホ、タブレットの充電はもちろん、Type-Cコネクタで充電するパソコンへの充電もこれ一台で可能です。
(4) TYPC-Cコネクタで充電するパソコン、タブレットであれば充電しながら、外部モニターであるテレビや液晶プロジェクタに出力も可能です。
(5) TYPE-Aのコネクタが思いのほか万能(有線コントローラ、マウス、USBメモリ等、ご使用用途に合わせてしっかり活躍)
大きくはこんな感じでしょうか。
URL: https://www.crevita.net/c/category/gr84/htgc-dock-01

ねっ! これ一台で結構万能ですよね!!
使い勝手は人それぞれだと思いますが、こんな人が欲しがる商品だと勝手に思ってます。
(1) 任天堂スイッチを親戚や友達の家、更には旅行先に持って行って遊びたいけど、さすがにドックまで持って行けない、、、海外旅行ではなおさらトランクに入れていくわけにはいかないですよね。(そもそも旅先ではゲームではなく、旅行先で楽しみを見つけて欲しいものですが。)
(2) スマホ、タブレットを一緒に充電したいけど、ケーブルを接続できるアダプタが一つしかない、、、
(3) 最近ではテレワーク等で、パソコンを家に持って帰り、仕事をしなければならないですが、パソコンは仕方ないけど、充電アダプターって結構大きくて持って帰りたくない。これがType-C充電のパソコンなら充電アダプタを持って帰らなくても良い!(私が利用しているのはSurfaceなので、無理なのですが、、、)
(4) そのテレワークで、パソコンの小さい画面ではなく、大画面のモニターに打ちして仕事がしたい。(これもType-Cコネクタを備えたパソコンに限ります。)
(5) 更にZOOMなどの電話会議や、遠方のご両親とテレビ電話等、大画面でお話する。
上に沢山書かせて頂きました通り、TYPE-Cコネクタを備えたパソコン、タブレットを利用して、、、と、ご利用される端末に大きく依存しますが、使い方次第では、そのような事も可能です。

ご購入いただいた商品に付属されているものをご説明します。
- GENKI DOCK本体 (1個)
- TYPE-Cケーブル(1.8m) (1本)
- GENKI DOCK専用ポーチ(持ち運び用袋) (1個)
- 取扱説明書 (1冊)
- GENKIステッカー (1枚)
(注)HDMIケーブルは別売りです。(すみません。。。)
と、商品ページではご説明しておりますが、1個肝心なものを忘れておりました。。。なんと、『GLOBALアダプター』なるものが3個入っております。これはコンセントの部分に差し替える事で、日本国内だけでなく、海外へ旅行、もしくは出張に出かける際、別途アダプタをご準備頂く必要がありません。海外旅行先でゲームに没頭していると流石に家族に怒られるかもしれませんが、出張中のお暇な時間にゲームを楽しむのはありだと思います。また海外出張先のホテルに備わっている液晶モニター等に映し出して仕事をするのも効率的かと。
長々と書きましたが、いろいろな使いが想像できる『GENKI DOCK』をこの機会に是非ご検討いただけると幸いです。今なら、予約期間中に使える5%OFFクーポンをご用意しております。商品ページは以下からもいくことが出来ますので是非クリックを!!
URL:https://www.crevita.net/c/category/gr84/htgc-dock-01